差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
survivor:ベッカ [2024/03/16 23:28]
西けん
survivor:ベッカ [2025/04/13 04:23] (現在)
101.142.239.196 [主な役割]
ライン 14: ライン 14:
 **銃弾の嵐** **銃弾の嵐**
 少しの間、ベッカの弾薬が無限になる。 少しの間、ベッカの弾薬が無限になる。
-  * 10秒間手持ちの武器を残弾無限で撃ち続ける(リロードなし) +  * 10秒間手持ちの武器を残弾無限で撃ち続ける(リロードなし) 
-  * 手持ち器を使うため武器によ効果全く異なる。+  * 開始時に0.8秒器を替える動作あり、撃て時間自体は9.2秒
   * ATM-4(ロケットランチャー)のみ、1発撃つ度に持続時間が1秒減る。   * ATM-4(ロケットランチャー)のみ、1発撃つ度に持続時間が1秒減る。
   * 主な使い道は大量のクリーチャーの殲滅、B.O.W.討伐、バイオコアの破壊。   * 主な使い道は大量のクリーチャーの殲滅、B.O.W.討伐、バイオコアの破壊。
-  * 特別な理由がなければ、クイックドローアーミー、MQ11、ATM-4で使うのが最適か。フィーバー用に入手しよう。+  * 特別な理由がなければ、クイックドローアーミー、MQ11、ATM-4、GM79で使うのが最適か。フィーバー用に入手しよう。
  
 ^スキル名^解放ランク^説明^基礎クールダウン^ ^スキル名^解放ランク^説明^基礎クールダウン^
ライン 150: ライン 150:
 ===== 主な役割 ===== ===== 主な役割 =====
   * 銃器による射撃アタッカー1択。マスターマインドによってはトラップや監視カメラにも意識を向けつつクリーチャーを処理して味方の行動を邪魔されないようにしよう。   * 銃器による射撃アタッカー1択。マスターマインドによってはトラップや監視カメラにも意識を向けつつクリーチャーを処理して味方の行動を邪魔されないようにしよう。
-  * 高い火力によって少ない弾薬でクリーチャーを倒し、さらに弾薬ドロップにってパーティの弾薬枯渇を抑えられる。 +  * 一点突破の火力が凄まじく、クリーチャーはもちろんB.O.W.の単独討伐さえできる。 
-  * 落ちていハーブ基本的に前衛こと。後衛のベッカは被弾しにくく、この気遣いは戦況大き左右する。 +  * クリーチャー型のMMの場合、自身の弾薬はパーティにとって命綱に等しい。高い火力によって少ない弾薬でクリーチャーを倒し、弾薬ドロップは積極的って絶対に弾薬枯渇させないこと。 
-  * 距離感を意識。近すぎるとHPが低く危険染ガスも浴びる。遠いと狭い場所では壁などが邪魔で攻撃機会が減る。幸い移動ベストポジショを瞬時とろう。 +  * 被弾や感染を避けつつ適切な距離から銃撃す重要だが、MM側はベッカの固定砲台超火力は百も承知なで、ベッカの後方など広域にゾンビを配置てベッカプレッシャーかけてくる。危険じたらイエローハーブで攻撃&防御を高めて対応する。ベッカHPが低ため、イエローハーブを使うべき場面躊躇すると一気にピなる。 
   * 多くのクリーチャーがいたらフィーバーで殲滅する。B.O.W.討伐やバイオコア破壊用に温存するのも良いだろう。感染の咳き込みなどによって無駄にならないよう注意。   * 多くのクリーチャーがいたらフィーバーで殲滅する。B.O.W.討伐やバイオコア破壊用に温存するのも良いだろう。感染の咳き込みなどによって無駄にならないよう注意。
-  * 「射撃体勢」はプラス効果が大きくクールダウンもないが、隙も大きので多用すると逆効率が悪く思わぬ事故も起こすので使いどころ見極めよう+  * 「射撃体勢」はプラス効果が大きくクールダウンもない。特に初期スキルは隙も小さため積極的に使う。ただし自身に危険が迫ってる場合は、無理に射撃態勢取らずに対処する判断も重要
   * ヤテベオをフィーバースキルで倒しやすく、フィーバースキル無しでも十分に討伐できる。ショットガンしか持っていないと位置取りに苦労するので、拘束されないよう気を付ける。 ​   * ヤテベオをフィーバースキルで倒しやすく、フィーバースキル無しでも十分に討伐できる。ショットガンしか持っていないと位置取りに苦労するので、拘束されないよう気を付ける。 ​
   * ダウンタウンやラボラトリーではバイオコアを遠距離から高火力で銃撃でき猛威を振るう   * ダウンタウンやラボラトリーではバイオコアを遠距離から高火力で銃撃でき猛威を振るう
 +  * 装備の候補は、ドッグタグ、ロングバレル、ホローポイント弾のクリティカル特化構成が挙がる。次点でFMJ弾やサプリメントなど。ベッカには火力が期待されるので装備も徹底したい所。
 ===== コメント欄 ===== ===== コメント欄 =====
 ~~DISCUSSION~~ ~~DISCUSSION~~
  • survivor/ベッカ.1710599294.txt.gz
  • 最終更新: 2024/03/16 23:28
  • by 西けん