差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
map:ラボラトリー [2022/03/12 13:48]
レジ廃 [第2エリア]
map:ラボラトリー [2022/11/17 13:04] (現在)
14.8.107.166 [コメント欄]
ライン 37: ライン 37:
   *ボーナスゾンビ4か所、バイオコア5か所。扉1か所。   *ボーナスゾンビ4か所、バイオコア5か所。扉1か所。
   *バイオコアが5ヶ所のうち4ヶ所がむき出しで置かれているマスターマインド泣かせの最終エリア。   *バイオコアが5ヶ所のうち4ヶ所がむき出しで置かれているマスターマインド泣かせの最終エリア。
-  *昇降装置から(距離減衰も含めて効率いが)遠距離で4か所のバイオコアにダメージを与えることが可能。+  *距離減衰はしやすいが、昇降装置からも4か所のバイオコアにダメージを与えることが可能。特に右上のバイオコアを真横からマジンガン系で攻撃できる点が強い
   *ベッカの「銃弾の嵐」、ジルの「サムライエッジ」で安全な位置からバイオコア撃破できる。   *ベッカの「銃弾の嵐」、ジルの「サムライエッジ」で安全な位置からバイオコア撃破できる。
-  *マスターマインドは昇降装置からの撃までは妨害できないため、E.l.Sやスレイブ化を駆使して昇降装置をまめに操作する必要がある。 +  *マスターマインドは昇降装置からの撃までは妨害できないため、E.l.S.やスレイブ化を駆使して昇降装置をまめに操作したい。 
-  *昇降装置付近のバイオコア昇降装置を上げ下げされると退路が断たれて閉じ込められてしまう。バイオコアに夢中にならずサバイバーも負けじと昇降装置を上げ下げしておく。 +  *外側のバイオコアは昇降装置を上げ下げされると退路が断たれて閉じ込められやすいサバイバーはバイオコアに夢中にならず昇降装置を上げ下げしておく。 
-  *昇降装置のE.I.Sクールタイムは最も遅い60秒。 +  *昇降装置のE.I.S.クールタイムは最も遅い60秒。 
-  *唯一の部屋となるコントロール室のバイオコアが点灯すれば、MMは有利な籠城戦を行うことができる。 +  *ステージ底面の液体描写により通信負荷が大きく、ネットワーク接続状態が悪いとホスト切断やラグが出やすいMAP。
-  *コントロール室の近くには多くのアイテムとアイテムBOXがあり、整えられた戦力で突破されやすく油断はできない。 +
-  *ステージ底面の液体描写のせいか通信負荷が大きく、ネットワーク接続状態が悪いとホスト切断やラグが出やすいMAP。+
   *切断落ちしたサバイバーの顔アイコンに×印がついた状態であれば、MM・サバイバーともにOPTIONSボタンからLEAVEで退出してもペナルティはつかない。   *切断落ちしたサバイバーの顔アイコンに×印がついた状態であれば、MM・サバイバーともにOPTIONSボタンからLEAVEで退出してもペナルティはつかない。
   *ラグ回線でサバイバーが突然ダウンしてしまい画面が真っ白のままになってしまった場合、OPTIONSから言語変更を行えばスタート地点にリスタートできる。   *ラグ回線でサバイバーが突然ダウンしてしまい画面が真っ白のままになってしまった場合、OPTIONSから言語変更を行えばスタート地点にリスタートできる。
-===== コメント欄 ===== +
-~~DISCUSSION~~+
  • map/ラボラトリー.1647060499.txt.gz
  • 最終更新: 2022/03/12 13:48
  • by レジ廃